LEDテープで間接照明に挑戦。

デスクの奥が暗い!

現在の私の書斎、四畳半と狭いもので、スペースを有効活用すべく、押し入れのふすまを取り払って、押し入れをデスク代わりとしている。

押し入れも意外にもちゃんとデスクの役割を果たし、これはこれで快適なのだが、問題点がひとつだけある。それは押し入れの奥の方がどうしても暗いこと。

で、これまでの私のデスクの様子がこちら。ちょっと散らかっているが・・・

f:id:canzone:20200224010141j:plain

写真ではいまいちニュアンスが伝わらないが、なーんか奥の方が暗くて寂しい。

そんなわけで・・・

思い切ってLEDテープで間接照明化! その写真がこちら。

続きを読む

27インチiMac(2017)のHDDをSSDに交換してみた。by 自力

 

今回は私が27インチiMac(2017)のHDDを自力でSSDに換装した顛末を記事にしてみた。

  • Fusion Driveの無念。
  • 自力で27インチiMac 2017のHDDをSSDに換装。
  •  いよいよiMacのHDDを自分で交換!
  • サーマル・センサーは必要か?
  •  SSDに変更したらFusion Driveじゃなくなった?
  • Trim問題。
  • TimeMachine新規バックアップ不能問題。
  • さて、肝心のスピードは速くなったのか?
  • 最後に・・・
続きを読む

Q5s with AM3E レビュー。

書こうかどうか迷ってたんだけど。

Q5s購入! & 私の使用環境

実はFiioのQ5sを買って2か月ぐらい経っている。まあこれが素晴らしい音だ!というなら、買ってすぐに自慢げに記事書いたんだけど、正直あまりそうは思わなかったので、もうしばらく聞いてみよう、とちょっと時間を置いてみた。

さて、Q5sのことを詳しく書く前に私のポータブルでの使用環境を書かねばならないだろう。私はiPhoneサブスクリプション購入しているApple Musicの音源をポータブルアンプを通して聴いている。以前はiPhoneのLightningポートからポータブルアンプOppo HA-2のUSBポートに有線で接続し、音楽を聴いていた。

 そんな私がQ5sを購入するに至ったきっかけは、そのOppo HA-2のUSBポートがだんだんゆるゆるになってきて、しょっちゅう音切れを起こす様になったから。

続きを読む

AirPod Proの性能を想像だけで語る!

gori.me

満を持してAipPods Pro登場!

最近ポータブル音響関係においてかなりの出費をしてしまったので、私はAirPods Proは購入しないが、ニュースを見る限りでは結構良さそう。

Bluetoothイヤフォン市場はまだ広がる余地があり、結構な金脈だと思う。スマートスピーカーにおいては完全に出遅れてしまったAppleだが、完全分離型のBluetooth型イヤフォンのAirPodsについては、まだ他社製品がそんなに多くない中、Appleのエコシステムの優位性を生かして良い商品を作ったと思う。

続きを読む

iPhone 7からiPhone 11Proへ乗り換えて、約3週間レビュー。

iPhone 7、別に機能に不満があった訳ではなかったのだが、iPhone 11 Proの情報を色々見ているうちに欲しくなってしまって、また都合良くというか、Appleのサイトで24回払いまでだったら金利手数料無料キャンペーンをやってたものだから、つい衝動買いしてしまった。・・・これだからお金が貯まらないのよなぁ。

 

  •  iPhone 7について
  • iPhone 11 Proについて(乗り換えて良かった点)
  • iPhone 11 Proの残念なところ
  • 結論
続きを読む

EarStudio ES100 徹底レビュー?

 つい数日前まで、この商品も発売元のRADSONEというメーカーも知らなかったが、現在はすでに手元にある(笑)

これは何の商品かというとBluetoothレシーバとヘッドフォンアンプを兼ねた商品。ご存知のとおり、iPhone7からイヤホンジャックが廃止され、ユーザーに多大なる迷惑を掛けながらも、なんだかんだでAirPodsなる無線イヤフォンをヒットさせてしまったApple

ただ、イヤフォンにそれなりのお金をかけていた私は、おそらくはAirPodsの音質では満足しないだろう、との考えから、4~5年前、悩んだ挙句、結局ポータブルアンプ(以下、ポタアン)を購入した。

 

続きを読む

【ゲームレビュー】ゼルダの伝説 夢をみる島

Switch版「ゼルダの伝説 夢をみる島」をプレイ中。夢をみる島」は完全新作ではなく、なんとゲームボーイ時代の同名作のリメイク。ちなみに私はゲームボーイの時のオリジナル版はプレイしてない。

 

そんな経緯もあり、過大な期待は持たずにプレイしたが・・・なかなかどうしてしっかり面白い。

 

系譜としてはファミコンディスクシステムで発売された初代の「ゼルダの伝説」をほぼ踏襲したアクションRPGの正常進化版。聞くところによると、ストーリーはもちろん、マップやダンジョンの構造などもオリジナルをそのまま踏襲しているのだとか。

それでも、グラフィックが進化し、操作系統も遊びやすいように整理されていると、現代でも普通に楽しく遊べる。それだけ元のゲームの設計がしっかりしていた、ということだし、素晴らしいゲームの設計はグラフィックさえ現代風にしてしまえば、何十年経っても面白く遊べるという強度がある、ということなのだろう。

 

続きを読む